2013年10月23日
COC‐MT in 熊本 最終回
いきなりですが
閉会式が終わり、撤収も終わり
参加された皆さんと 再会の約束をしキャンプ場を後にしました。
1日目に観光ができなかったので 帰り道に 阿蘇の火口見物と
ラピュタの道を通って帰ることにしました。
山道を抜け 阿蘇山に近づくにつれ
大きな木が無くなってきました。
公園道路の料金を通って 駐車場に到着♪♪
クルマをとめ 火口の方に歩いて行くと
コンクリートでできたシェルターがあっちこっちに有りましたが
急に噴火した時に逃げ込むんでしょうが大丈夫なんでしょうか?
駐車場から歩くこと 1分ほどで火口に到着
覗いてみると
噴煙がもくもく 大迫力でした。
次の目的地「草千里」向かって移動で~す。
は~い 到着♪♪
ここで ギャング達を散歩させる予定でしたが なんとペットNG!!
放牧牛馬の防疫のためだそうです それは仕方が無いですね。
この後 ラピュタの道を通って熊本ICから高速に乗ります。
米塚が見えてきました~
この米塚も寄生火山で頂上には火口跡があるそうです。
しばらく市街地を走り ミルクロードに入ります。
きれいな道を走っていると ここがラピュタの道であろう脇道が…
恐る恐る入ってみましたが
我が家のクルマはローダウンしているので
入っていきなり底を擦ってしまい…
バックで出てきたんですが やはりここまで来たので行くことに!!
対向車が1台 クネクネ道を進んでいくと
綺麗な景色が見えてきました。
ここで 雲海を見たら綺麗でしょうね~
遥か彼方に見えている道を通って降りてきました。
後は高速に乗るだけですが
せっかくだから 熊本ラーメンを食べることに
インター前の「あずまラーメン」でいただきました。
店の雰囲気と違い(失礼しました。)美味しかったです。
熊本ICから高速に乗り大阪に向かってのんびり帰りました。
初めての九州でのキャンプ+COC-MT
本当に楽しい3日間でした。
初めましての方、お久しぶりの方、毎度の方
そして CJのスタッフの方々 本当にお世話になりました。
来年のCOC-MTはまだ何処で開催されるか分かりませんが
また 皆さんとお会いできる事を楽しみにしています。
長いブログになりましたが お付き合いありがとうどざいました。

応援お願いします
Posted by おやっさん at 23:48│Comments(6)
│キャンプレポート
この記事へのコメント
おはようございます〜^ ^
阿蘇山の火口が見れて良かったですね!
常にガスを排出していますので風向きによっては直ぐに立入禁止になるんです…
今年の夏に行った時も立入禁止で見れませんでしたよ。。^_^;
あの辺り一帯は景色が良いので私も良くキャンプ中にドライブに行きますよ〜(≧∇≦)
ラーメン美味しかった様で良かったです♬
この度は物凄いロングドライブお疲れ様でした!!
また必ず同じサイトに会いに行きますので宜しくお願いします〜*\(^o^)/*
阿蘇山の火口が見れて良かったですね!
常にガスを排出していますので風向きによっては直ぐに立入禁止になるんです…
今年の夏に行った時も立入禁止で見れませんでしたよ。。^_^;
あの辺り一帯は景色が良いので私も良くキャンプ中にドライブに行きますよ〜(≧∇≦)
ラーメン美味しかった様で良かったです♬
この度は物凄いロングドライブお疲れ様でした!!
また必ず同じサイトに会いに行きますので宜しくお願いします〜*\(^o^)/*
Posted by 四人の子連れいのしし♡ at 2013年10月24日 07:36
こんにちはー(^^)
ラピュタの道なんてあるんですか!!
恥ずかしながら全く知りませんでした>_<
ジブリアニメ好きでカンブリアンランタンをいつか手に入れたいっと思ってます(^^;;
遠征お疲れ様でした!
僕も職業が変わり今までは遠出出来なかったんですが来年の春〜夏は遠出キャンプしてみたいと思います♪
いずれ是非おやっさんにお会いしたいです(≧∇≦)
ラピュタの道なんてあるんですか!!
恥ずかしながら全く知りませんでした>_<
ジブリアニメ好きでカンブリアンランタンをいつか手に入れたいっと思ってます(^^;;
遠征お疲れ様でした!
僕も職業が変わり今までは遠出出来なかったんですが来年の春〜夏は遠出キャンプしてみたいと思います♪
いずれ是非おやっさんにお会いしたいです(≧∇≦)
Posted by ゆーけ
at 2013年10月24日 17:00

四人の子連れいのししさん
火口ですが 嫁がスマホで見に行けるか調べてくれて
入れるようだったので行きました。
ラーメン屋ですが あまりけてなさそうな外観だったんですが
食べたら美味しかったです。
こちらこそ 必ずまたご一緒したいです
テーブルランプを見せてもらわないとね(笑)
火口ですが 嫁がスマホで見に行けるか調べてくれて
入れるようだったので行きました。
ラーメン屋ですが あまりけてなさそうな外観だったんですが
食べたら美味しかったです。
こちらこそ 必ずまたご一緒したいです
テーブルランプを見せてもらわないとね(笑)
Posted by おやっさん
at 2013年10月24日 17:51

ゆーけさん
ラピュタの道 ガイドブックに載っていたんですよ
綺麗な景色でしたが 道が狭くて対向車が来ると大変です。
カンブリアンランタン良いですね~
私も欲しいです。
遠征キャンプ忙しいですが楽しいですよ~
来春以降 いつでも声を掛けてください お付き合いしますから。
ラピュタの道 ガイドブックに載っていたんですよ
綺麗な景色でしたが 道が狭くて対向車が来ると大変です。
カンブリアンランタン良いですね~
私も欲しいです。
遠征キャンプ忙しいですが楽しいですよ~
来春以降 いつでも声を掛けてください お付き合いしますから。
Posted by おやっさん
at 2013年10月24日 17:57

こんばんは。
足跡よりお邪魔させていただきます。
スゴイです!!
テントもすごいですが、
メインタープがユニのビッグタープって、、、
フォルトゥナも所有されてるんですね。
なんだか嬉しいです(笑
またお邪魔させていただきます!
足跡よりお邪魔させていただきます。
スゴイです!!
テントもすごいですが、
メインタープがユニのビッグタープって、、、
フォルトゥナも所有されてるんですね。
なんだか嬉しいです(笑
またお邪魔させていただきます!
Posted by だーのすけ
at 2013年10月24日 23:11

だーのすけさん
コメントありがとうございます。
読み逃げ失礼いたしました<(_ _)>
フォルトゥナを手に入れた時 ほぼ同レベルの茶色も有ったんですよ
茶色は友達が引き取り、緑色が我が家にやってきたんです。
だーのすけさんのフォルトゥナはライナー付きなんですね
我が家のは付いてませんでした(涙)
まだ 試し張りしかしていないので早くフォルトゥナでキャンプしたいです。
また 遊びに行かせてもらいますね
今後とも よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
読み逃げ失礼いたしました<(_ _)>
フォルトゥナを手に入れた時 ほぼ同レベルの茶色も有ったんですよ
茶色は友達が引き取り、緑色が我が家にやってきたんです。
だーのすけさんのフォルトゥナはライナー付きなんですね
我が家のは付いてませんでした(涙)
まだ 試し張りしかしていないので早くフォルトゥナでキャンプしたいです。
また 遊びに行かせてもらいますね
今後とも よろしくお願いします。
Posted by おやっさん at 2013年10月24日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。