ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Gang達のプロフィール

イタリアン グレイハウンド

☆大人チーム
ロッキー(父) 8歳
風(母) 8歳
アポロ(叔父) 8歳

☆子供チーム
ロバート(長男) 3歳
アイス(次男) 3歳
雫(長女) 3歳
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2013年10月26日

アラジン ブルーフレーム H2201

そろそろ冬キャンの季節になってきましたね~

今回は 我が家のストーブの紹介です。


以前 ストーブを探している時にキャンプ仲間に相談したところ

「行きつけのバイク屋さんに

2年ぐらい使われてないアラジンが有るよ」とのこと

譲っていただけるか確認してもらったところ「OK」でした。


アラジン ブルーフレーム H2201


そして我が家にやって来たのが

「アラジン ブルーフレーム H2201」

15型前期モデル(MADE IN ENGLND) イギリス仕様

1960年~1966年の間で前期、後期が有り

1967年から16型前期に変ってます。


アラジン ブルーフレーム H2201


同じ15型でも タンクがオールブラスや鉄とブラスが半々だったり

足が4本足や8本足だったりと微妙な変更点が有るみたいです。

我が家のアラジンくんは ブラスタンクの4本足です。


実はこのアラジン もう使わない(使えない)と言うことで

タダで頂いちゃいました。


もらって来て見たとこら

さすがに2年間もバイク屋の作業場の片隅に置かれていたため

ドロドロで元の色が分からないぐらいでした。


早速 オーバーホール開始です。


アラジン ブルーフレーム H2201


芯が固着して動かないので

kure-556を噴きながら作業をしていると動くようなりました。


アラジン ブルーフレーム H2201


ここまでバラスのに外したネジはたったの11本


アラジン ブルーフレーム H2201


芯も無事に外れました。


アラジン ブルーフレーム H2201


当然ですが外した芯も「イングランド製」



芯も新品に交換したいのですが

15型用の芯がなかなか手に入らない…


16型から以降現行品まで芯は共通

少し手を加えることで使用可能


アラジン ブルーフレーム H2201


はい 交換できました~


アラジン ブルーフレーム H2201


あと マイカも破れていたので交換



いよいよ ブルーの炎と対面で~す。


アラジン ブルーフレーム H2201


先ずは 本体を二つ折り


アラジン ブルーフレーム H2201


芯を出して


アラジン ブルーフレーム H2201


火を付けま~す


アラジン ブルーフレーム H2201


いいね~


アラジン ブルーフレーム H2201


綺麗だね~


アラジン ブルーフレーム H2201


綺麗に蘇りました♪♪



15型のアラジンの燃料ゲージは面白くて


アラジン ブルーフレーム H2201



黒の楕円形が満タン、1/4減ることに白が増えていくんです。


こんな 可愛いアラジンですが 一つ面倒な所が有って

普通の石油ストーブは空焚きしても大丈夫ですが

アラジンは空焚きすると

ススが出て大変なことになってしまうのです。


その辺を注意したら

歴史の有る本当に良いストーブだと思います。




 応援お願いします








同じカテゴリー(その他キャンプグッズ)の記事画像
無ければ作る!!
  コールマン 強化ガラス テーブルウェア
同じカテゴリー(その他キャンプグッズ)の記事
 無ければ作る!! (2014-04-05 01:57)
   コールマン 強化ガラス テーブルウェア (2014-03-08 02:11)

この記事へのコメント
50年近くも前のストーブなんですね!
オーバーホールするとこんなにも綺麗になって蘇るんですね〜^ ^
炎の色も絶好調ですね♬

そういえば我が家も、思い腰を上げてストーブをポチっとしましたよ〜^ ^
明日ぐらい点灯式でも行う予定です(≧∇≦)
Posted by 四人の子連れいのしし♡ at 2013年10月26日 22:03
四人の子連れいのししさん

前のオーナーさんが乱暴な使い方をしてなかったから
綺麗に蘇ったんだと思います。

四人の子連れいのししさんは
どんなストーブをポチられたか気になるな〜
Posted by おやっさんおやっさん at 2013年10月26日 22:17
子どものころ、家で使っていたのはアラジンのストーブでした。
当たり前にあったので、普通のよくあるストーブだと思ってた。
灯油入れるにも本体ごと持っていかないとだめだし、
芯のお手入れが大変ってことは実家は手放してしまったらしい。
そのころはキャンプもしてなくてふぅ~んって感じだったけど・・・
もったいないこと、した!
青い炎、癒されますよね。ああ、やっぱり残念!
Posted by Miyo at 2013年10月29日 12:35
Miyoさん

もったいないことしましたね〜

機会があったら是非手に入れてください
癒されますよ〜
Posted by おやっさんおやっさん at 2013年10月30日 18:18
初めまして、”zaigoppe” と申します。芯の固着修理についての記事に目が行きまして失礼ながら質問させていただきました。
最近37型の芯固着品を入手しました。修理の際芯繰り出しのツマミを回すと破損しそうですので宜しければ、手順・注意点等のご教授を頂ければと思い書き込みました。宜しくお願い致します。
Posted by zaigoppe at 2015年02月02日 14:42
はじめまして。Panjaと申します。
こちらへは「ブルーフレームH2201修理」の検索で見つけて伺いました。
一つ教えていただきたく書き込ませていただきます。

現在この記事と同じ15型を復活させるべくメンテ中です。
16LPの芯にちょっと手を加えることで使用可能、
とありますが、どういった加工をするのでしょうか?

16LPは突起が二つ、15用の芯は突起が一つ。

この金具を交換すると言うことでしょうか?
お手数ですがご教示いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
Posted by Panja at 2015年02月06日 15:09
一昨日質問させていただきましたPanjaです。
その後、16LPを購入しましたがご存じの通りそのままでは使用できませんでしたので、古い芯から金具を取り外して交換することで解決いたしました。

これからマイカ等々購入して試運転に臨みます。
旧エントリへの質問、失礼いたしました。
Posted by Panja at 2015年02月08日 11:52
はじめまして!
私も先日同じタイプのアラジンを手に入れました。
オーバーホールの参考にさせていただきます!


ところで、冬キャンプも趣味の一つなのですが、
アラジンのストーブはキャンプではどんな風に活用されていますか?
Posted by tarokoi at 2016年11月29日 17:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アラジン ブルーフレーム H2201
    コメント(8)